Profile
フォトグラファーデザイナー ム-ビーディレクター Photographer Designer 映画監督 ミクロマクロリンク株式会社 アートディレクター 宮森庸輔(みやもりようすけ) Yosuke MIYAMORI ![]() 業 務 内 容 A c t i v i t i e s ●写真撮影 Photograph ●僻地取材 Remote place Coverage ●映画制作 Director of Documentary film ●動画撮影・編集 Movie ●デザイン フライヤー・ポスターなど Graphic Design ●民族音楽学 イスラム教音楽 ▶ EthnoMusicology Islamic Music ●日本音楽コンクール ステージ・マネージャー ▶ Stage Manager ーーーーーーーーーーーーーー ■コンタクト Contact (お問い合わせ)▶ ーーーーーーーーーーーーーー 経歴 Career 世界写真フォーラム写真展公募部門最優秀賞 2011年度(2010) 環境フォト・コンテスト 「堀場製作所賞」佳作 2011年8月〜9月 Visa pour l'Image 2011 PERPIGNAN in France VISA震災写真展 in Perpignan(France) 2011年12月1日〜15日 VISA震災写真展 in Tokyo コニカミノルタプラザ 2012年2月〜5月 VISA震災写真展 in Barcelona (Spain) CCCB(バルセロナ 現代文化センター) 主催:PHOTOGRAPHIC SOCIAL VISION 2013年10月12日 山形国際ドキュメンタリー映画祭 作品名: 輪廻 逆境の気仙沼高校ダンス部 英語名: Dance of Reincarnation performed by Kesennuma high school students カテゴリ
全体被災地取材 気仙沼 音楽写真 プロフィール写真 写真一般 コンサート動画 コンサートCM 映像一般 デザイン フライヤー・ポスター掲載物 シリア取材 アニメーション かえるちゃん 写真展・公募 ムエタイ・格闘家 未分類 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ▲
by y-miyamori
| 2016-06-05 19:27
| フライヤー・ポスター掲載物
Loquace Quartetの撮影とチラシデザインを担当しました。
![]() ![]() Loquace Quartet 2011年、桐朋学園大学音楽学部3・4年生により結成。桐朋学園ナンバコンサートに出演。「Phoenix OSAQA 2012」のオーディションに合格し、ジャパン・ストリング・クヮルテットに指導を受ける。またプライベートにて店村眞積氏に多数指導を受ける。これまでに岩崎洸、徳永二男の各氏に師事。 1st violin 酒井 幸 2nd violin 京極 朔子 cello 中条 誠一 viola 西 悠紀子 ハイドン 弦楽四重奏曲 ト長調 第81番 Op.77-1 Hob.Ⅲ-81 「ロプコヴィッツ四重奏曲 第1番」 ツェムリンスキー 弦楽四重奏曲 第1番 イ長調 Op.4 ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第15番 イ短調 Op.132 2012/11/25(日)日本基督教団西東京教会 開演14:00(開場13:30) チケットのお問い合わせloquacequartet@gmail.com 全席自由 1,000円 ▲
by y-miyamori
| 2012-09-10 23:46
| フライヤー・ポスター掲載物
宮森は、以下のフライヤーとポスターの写真とデザインを担当しました。
第80回 日本音楽コンクール 受賞者発表演奏会 ![]() ![]() 東京公演 第80回日本音楽コンクール 受賞者発表演奏会 2012年3月4日(火) 【第1部】13:30開場 / 14:00開演 【第2部】16:00開場 / 16:30開演 王子ホール (中央区銀座4-7-5) 出演(演奏順) 【第1部】 魚路恭子(作曲) 受賞曲再演『Apple Cord』 ※演奏:板倉康明 指揮 東京シンフォニエッタ 西村悟(声楽) チャイコフスキー:何処へ行ってしまったのか我が青春の日々よ(エフゲニー・オネーギン より) プッチーニ:誰も寝てはならぬ(トゥーラン・ドット より) 浜野与志男(ピアノ) ラフマニノフ:前奏曲集 作品23 より抜粋 【第2部】 日橋辰朗(ホルン) V.D.キルヒナー:ホルンとピアノのための3つの詩 岡本侑也(チェロ) シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D.821 藤江扶紀(バイオリン) グリーグ:バイオリンとピアノのためのソナタ第1番 ヘ長調 サン=サーンス:ハバネラ クライスラー:美しきロスマリン 入場料 / チケット情報 第1部、第2部とも全席指定 2,000円(完全入れ替え制) 2012年1月16日(月)発売 ●王子ホールチケットセンター 電話予約:03-3567-9990(オペレーター対応 10:00~18:00 土・日・祝休) ▲
by y-miyamori
| 2012-01-28 22:53
| フライヤー・ポスター掲載物
▲
by y-miyamori
| 2011-08-24 22:33
| フライヤー・ポスター掲載物
宮森の写真が以下のフライヤーで採用されました。
![]() 第190回 毎日ゾリステン 山根一仁 バイオリン リサイタル ~世界が待ち望む 奇跡の才能! 山根一仁(バイオリン) / 新居由佳梨(ピアノ) グリーグ:バイオリン・ソナタ第3番 ハ短調 Op.45 他 トッパンホール 2011/9/25(日) 14:00開演 ▲
by y-miyamori
| 2011-08-16 12:15
| フライヤー・ポスター掲載物
1 | |||||
ファン申請 |
||